HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細★
九十九島せんぺい(15枚入)【JR九州特急列車白いかもめ車内販売人気商品】

価格:¥700-[税込]
商品購入ページへ
パリッとした食感とカリカリのピーナッツが入った九十九島せんぺい長崎:産地直送常温便(沖縄・離島は別途中継料)他の商品は別途送料必要。内容量:15枚/サイズ:約縦7cm×横6cm×厚み5mm、10g程度、六角形/賞味期限90日ロングセラー商品☆表面にメレンゲを使った小麦粉らしいサックリ、パリパリとした食感が特徴!「九十九島」の白い文字が刻印されています。ほのかな甘みが嬉しいお菓子です。発売は昭和27年!かわらず、かえず、作り続けてきた九十九島せんぺい。 人から人へ、いろいろな”想い”と一緒に伝えられ、長く親しまれてきました。これからも、素材にこだわり、変わらない製法でできたてのおいしさを”大切な方へ”お届けします。 長崎県の佐世保から平戸までの海上に広がる美しい島々、九十九島。現在は国立公園に指定され、その美しさから多くの観光客を魅了しています。その名を取り、九十九島せんぺいは佐世保で産声をあげました。パリッとした食感とカリカリのピーナッツが入った九十九島せんぺいは、おばあちゃんの代から、ずーっと愛されて親しまれてきたロングセラー商品となっています。 伝統の味はもちろん、可愛い包装紙も人気の秘密です。 Q、九十九島せんぺいの製法のこだわりを教えてください。A、九十九島せんぺいは、小麦1に対して砂糖2の割合で焼き上げています。生地を時間をかけて熟成させて高温で焼き上げますので、あのパリッとした食感がつくれるのです。この独特の製造方法は昭和28年に製法特許をいただきました。表面の文字はメレンゲ(卵白)ですが、型板を使って1枚1枚に手で刷り込んでいます。IE4以上でご覧下さい。

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)ダメ人間のための列車の4つのコツ
サイトトップ